Think Globaly, Act Localy
これまで、世界中でよく使われてきた標語
『 地球規模で考え、行動は足元から! 』
Think Globaly, Act Localy
.
世界の動向
.
2030年迄の世界を変える17の目標
・平成28(2016)年から平成42(2030)年までの国際社会共通の目標。
成し遂げよう -
グローバル・ゴールズ(持続可能な開発目標)の達成を目指して
.
WE THE PEOPLE: グローバル・ゴールズ(持続可能な開発目標)を伝えよう
.
・2001年に途上国の開発目標として、ミレニアム開発目標(Millennium Development Goals:MDGs)が定められました。
「ミレニアム開発目標(MDGs)」から「持続可能な開発目標(SDGs)」へ
その後継として定められ、ミレニアム開発目標とは異なり、先進国を含む全ての国に適用される普遍性が最大の特徴です。
.
.
.
持続可能な開発目標(SDGs)17ゴール
- 1. 貧困の撲滅 ★
- 2. 飢餓撲滅、食料安全保障
- 3. 健康・福祉 ★
- 4. 質の高い教育 ★
- 5. ジェンダー平等 ★
- 6. 水・衛生の持続可能な管理
- 7. 持続可能なエネルギーへのアクセス
- 8. 包摂的で持続可能な経済成長、雇用 ★
- 9. 強靭なインフラ、産業化・イノベーション ★
- 10. 国内と国家間の不平等の是正
- 11. 持続可能な都市 ★
- 12. 持続可能な消費と生産 ★
- 13. 気候変動への対処
- 14. 海洋と海洋資源の保全・持続可能な利用
- 15. 陸域生態系、森林管理、砂漠化への対処、生物多様性
- 16. 平和で包摂的な社会の促進 ★
- 17. 実施手段の強化と持続可能な開発のためのグローバル・パートナーシップの活性化 ★
.
持続可能な開発とは?
.
.
産官学・NPO・企業
産官学・NPOなど協働を
「持続可能な開発目標」の視点
産官学・NPOなど協働を
企業の技術活用カギ
北岡伸一 国際協力機構理事長
2016/3/21付
日本経済新聞 朝刊
.
.
関連動画
あなたが形作る物語
グローバル・ゴールズ(持続可能な開発目標)に寄せるスティーブン・ホーキング博士からのビデオメッセージ
#EducationCan: 持続可能な開発は教育から
Home:家
地球規模のパートナーシップに新たな息吹をもたらす
社会インフラ構築JV
新時代の扉を開く!
Open The Next With The Gateway.
"低負荷" + "高付加価値" で持続可能な循環社会へ!!
Open The Next With The Gateway.
"低負荷" + "高付加価値" で持続可能な循環社会へ!!
